引用:電気通信国家試験センター

 

解答: (オ) ④  

 

解説

シングルモードファイバとマルチモードファイバの違いを押さえておきましょう。

シングルファイバは光を反射させ伝播するコア部分が細く、字のごとく単一のモードの光で通信します。

マルチモードファイバはコアが太くなっていて、マルチモードの光(違った角度を持った光)が全反射しながら進みます。その為モードごとに伝搬速度に少しずつ差がでてきてしまい分散します。

マルチモード光ファイバはモード分散が発生します。