弱電工事に携わる人なら常に腰に下げていてほしい、体の一部とも言える工具。

引用:FUJIYA

引用:VICTOR
FUJIYAのニッパーはホームセンターでも販売されているので購入しやすい。
VICTORはホームセンターにある場合もある、工具店には必ずあるといっていいメジャーメーカー。特にVICTOR+シリーズには物欲をそそられる。
型式は被服剥きの穴がないタイプが使いやすい。
サイズは手になじむもので良い、電話メインなら100~125㎜。LAN・放送・映像などなら125~150㎜がいいのではないでしょうか。
安価のニッパーはおススメしないが、もし選ぶとすれば、個体差が大きいので必ず刃の当たりや噛み合わせをチェックしてください。
ガタがあったり先端がきっちりそろってないものは論外です。刃と刃の面が触るか触らないかの隙間を作りで明かりに透かして確認してみて下さい。
凸凹・反りなどで均一に刃が当たらないとか、著しく先側からまたは元側から刃が当たるものもダメです。
良いのは軽く先端から刃先が当たり、少し握りこむと刃と刃の全面がピッタリ合うぐらい。もしくは最初から完全にピッタリ刃が合う。
いい個体を選べば遜色なく使えます。ただ耐久性は劣る場合が多いので、こまめに錆びを落としたり刃を研いだりメンテは気を使いましょう。